Menu
トップページ » 読んでおきたい価値あるニュース » 【なんとかトレードの回数を増やしたい!】でもシミュレーションの結果は散々・・・

【なんとかトレードの回数を増やしたい!】でもシミュレーションの結果は散々・・・

おはバイナリー(ー_ー;)

エリックです。

エントリーする場面を厳選すれば負けない!と豪語しているワケですが、

勝てるようになってくると、トレード回数を増やして利益を積みたくなる

というのが人情というもの。

最近はエントリーしないまでも、この場面ならどっちに入るか?というのをシミュレーションしながら、

エントリーのチャンスを待っています。

この場面、確信が持てなかったのでエントリーしませんでした。

ただ、入るならLowかな?というカンジ。

ここまでずっと下げで来ていて、直近のエントリーポイントもLowが連発しています。

ちなみにここで入るのは、MACDがゴールデンクロスを出現させたからです。

これが下げ優勢の場面でダマシになると読んだのですが・・・

これが大ハズレ

Lowだと負けになってしまいます。

平均線から離れすぎていたので、戻っていく動きが優先される、

というのが正解でした。

こうやってシミュレーションをしていると、けっこう負ける結果になることが多くて、

まだまだ読みが未熟だということを思い知らされますね・・・

次に、MACD本体が0を超えたので、エントリーを検討したのですが、

ここも自信がなくてスルー。

MACDの0超えは上昇の強いサインなので、Highが鉄則です。

ただし、平均線が直撃していて、この平均線がかなり強い抵抗帯になります。

平均線を超えられなくて結局下げる、という展開が頭にチラつき、スルーすることに。

結果は素直にHighなら勝っていました。

ただ、これは見抜くのが難しい・・・と思います。

かすかなヒントではありますが、

エントリーのタイミングで既に平均線を上に突破できており、

それを見てHigh、というのはありえる選択肢だったか・・・というカンジ。

あとは、今日はどのローソクも比較的しっかりした長さでボラティリティがあります。

こういう値動きがある日は、平均線の妨害を抜きやすいイメージがありますね。

ボラティリティとは?言葉の意味や使い方、リスクとの関係性、分析ツールを紹介(OANDA JAPAN)(注1

今日、唯一勝負した場面がここ。

MACDの本体ではなく、シグナルが0を上に通過したタイミングです。

上と下、どっちに入ったでしょうか?

正解は下(Low)でした。

MACDシグナルが0を上方向に抜くことは、上昇トレンドの証拠なのですが、

ここで上昇がストップしやすく、Lowで入る絶好のポイントとなります。

ただし、別の根拠もありまして、

長期間ずっと上がっていたので、もう限界だろうという読みもありました。

この後押しがあって、やっとエントリーに踏み切れたワケですね。

これ、3箇所で全部エントリーしていたと仮定すると、

1勝2敗で負け越しになってしまいます。

トレード回数を増やしたくても、現状はまだ難しいかなあ、という感触です。

なんとか待ち時間を減らして、トレードの回転数を上げていきたいんですけどね。

では、本日はここまで!

お付き合いいただきありがとうございました!

■■■■脚注■■■■

(注1)ボラティリティとは?言葉の意味や使い方、リスクとの関係性、分析ツールを紹介(OANDA JAPAN)

ハイローオーストラリア(High Low Australia)口座開設詳細を見る
ハイローオーストラリア 詳細
XEマーケット 詳細

プライバシーポリシー   |   ご利用規約

転載・複製は厳禁です

Copyright 2024 www.fxoption.net All Rights Reserved.
ハイローオーストラリア 詳細